BYBは、1985年のオープンからロサンゼルスを拠点に言語サービスを提供しています。
その35年のビジネス実績とノウハウを生かし、BYBだからこその品質の高い、きめ細やかな翻訳・通訳サービスをお客様に提供しています。
お見積りは無料です。お気軽にご相談ください。
BYBでは、個人および企業情報の守秘義務を厳守し、個人・企業情報の取り扱いについて厳格な管理を行っております。お預かりしたデータ・資料は適切に管理し、お客様の承諾なくして第三者に開示・提供などは一切行っておりません。
【BYBの翻訳サービスの特徴】
① 高い翻訳品質を実現するために
BYBでは質の高い翻訳サービスを提供するため、各プロジェクトに最適な翻訳方法をご提案します。翻訳の目的や用途に合わせて、翻訳原稿の作成方法からデザイン上での最終チェックまで幅広いサポートをしています。
② 英語の本場アメリカだからこその
「言葉は生き物」と言われるように、言葉は日々変化をしていくものです。
BYBは言語サービスのスペシャリストであることに加え、米国ロサンゼルスを拠点にしていますので、こうした変化を敏感にキャッチし、すぐに翻訳に反映することができます。
③ バイリンガルならでは
BYBには、英語/日本語のそれぞれのネイティブが在籍しています。例えば、日本語から英語に翻訳をする場合には、翻訳前に日本語と翻訳後の英語双方のネイティブの意見を踏まえ最適な翻訳サービスを提供することができます。
【提供サービス】
■英語翻訳サービス
「日本語から英語」/「英語から日本語」への翻訳サービスを提供しています。
日本語から英語への翻訳はネイティブ翻訳者と日本人チェッカーの2名体制で、英語から日本語への翻訳は日本人翻訳者とネイティブチェッカーの2名体制で翻訳を進めます。英語と日本語の双方向からアプローチをすることで、より高い品質の翻訳サービスを実現することが可能となります。
・料金
日英翻訳:$0.20〜 / 日本語1文字
英日翻訳:$0.25〜 / 英語1単語
■英語コピーライティング
キャッチコピー やタグライン向けの洗練されたインパクトのある英語コピーを作成します。
内容や提案コピー数などをヒアリングしたうえで、最適なサービスをご提案します。お気軽にご相談ください。
■英語ネイティブチェック/リライト
すでにある英語を目的に合わせて英語ネイティブがブラッシュアップし、より洗練されてプロフェッショナルな英語に手直しをします。
チェック方法やリライトの有無など、目的に合わせて最適な方法をご提案します。
・料金
英語ネイティブチェック:$0.20〜 / 日本語1文字
英語ネイティブリライト:$0.30〜 / 日本語1文字
■多言語
中国語や韓国語をはじめ様々な言語に対応しています。
英語以外の言語については、言語ごとに現地のネットワークを駆使し、各ネイティブが読んでも自然で分かりやすい翻訳になることを心がけています。
対応言語や対応言語については、お気軽にお問い合わせください。
■個人向け翻訳サービス
戸籍謄本や除籍謄本、出生証明書や卒業証明書などの各種証明書、銀行残高証明や運転免許証など目的に応じて様々な翻訳に対応しています。
・料金
日英翻訳:$50.00〜 / 1ページ(A4サイズ)
英日翻訳:$50.00〜 / 1ページ(A4サイズ)
翻訳証明書:$30.00〜
【翻訳全般】
Q:書類一枚分の翻訳でも大丈夫ですか?
A:はい。弊社ではどんな方にもサービスをご利用頂けるよう、翻訳の量にかかわらずサービスをご提供させて頂いております。
Q:急いでいるのですが、緊急に対応して頂けますか?
A:はい。特急料金がかかる場合もございますが、まずはご相談下さい。
Q:音声の翻訳はお願いできますか?
A:申し訳ありませんが、弊社では音声の翻訳を取り扱っておりません。
【お見積もり】
Q:料金は原稿によって変わるようですが、どのような基準で決まるのですか?
A:原稿の専門性や難易度によって料金設定をしています。
またPDFファイルからの翻訳やパワーポイントファイルなど翻訳後にレイアウト調整が必要な場合には別途費用が発生することがあります。
Q:原稿がまだ手元にない状態でも、見積もりはできますか?
A:はい。あくまでも概算となりますが、翻訳原稿の分野や大体の量からお見積もりをご用意します。
Q:原稿に重複部分が多い場合、料金は安くなりますか?
A:文章全体が重複している場合には、ディスカウント対象となることがあります。
ただし重複箇所で翻訳不要な箇所はお客様側で明示していただくことがルールとなります。
また前後の文章の流れによっては重複部分でもまったく同じ表現を使えるとは限りませんので、ディスカウントが適応されない場合もございます。
【翻訳依頼時】
Q:過去の翻訳と用語や表現を統一して欲しい場合には、どのようにすればよいですか?
A:参考資料として、過去の翻訳データをご準備ください。
なお、参考資料は印刷物や画像データではなく、可能な限りテキストのコピー&ペーストができる電子データをご提要ください。
Q:ウェブサイトやパンフレットなどの翻訳の場合、翻訳原稿以外に必要なものはありますか?
A:翻訳する原稿以外に、ウェブサイトやパンフレットのデザインデータをあわせてご提供ください。
デザインデータは必須ではありませんが、デザインデータでテキストの利用箇所や目的を確認することで、より品質の高い翻訳ができるようになります。
【翻訳依頼後】
Q:翻訳原稿を発注後に変更することは出来ますか?
A:原稿変更依頼があった時点での、翻訳完了分のご料金は発生してしまいますので、ご発注後の変更はない様にご注意下さい。
Q:発注後に依頼をキャンセルすることは出来ますか?
A:発注後にキャンセルをすることは出来ますが、依頼キャンセルがあった時点での翻訳完了分の料金は発生しますのでご注意ください。
【アフターケア】
Q:誤訳、または表現を変えてもらいたい箇所があるのですが、直してもらえますか?
A:誤訳の場合はすぐに確認し、無料で修正します。
誤訳ではなく「訳文が気に入らない」等のお客様のお好みの問題での変更でしたら、可能な範囲で修正対応させていただきます。
ただし、全体的に修正が必要な場合には別途費用がかかる場合もございます。
もし指定したい用語等がございましたら、ご発注時に予めお知らせ下さい。
【ご請求】
Q:実際の請求金額は、見積もり金額と異なりますか?
A:お見積もり段階で全ての原稿を確認している場合には、請求金額がお見積もり金額は変わりません。
原稿が手元にない状態での概算お見積もりの場合は、請求金額との変動は起こりえます。